kakko の説明
kakko.exe または kakko は path の通ったフォルダーに保存しておいてください。
kakko は、引数で指定したテキストファイルを読み込んで、その中に含まれる半角ダブルクォーテーション”および
丸・角・波カッコの数を数えるプログラムです。ソースコードでエラーが出た時などに使用すると便利です。
対象のテキストファイルの文字コードは SHIFT_JIS でも utf8 でもどちらでもOKです。
ソースコードの整合性を調べる等に役に立つかもしれません。
書式:
>kakko 対象ファイル名
ただし、
ダブルクォーテーション””で囲まれた範囲
/* */ で囲まれたコメント行の範囲
// で始まるコメント行で行末まで
に含まれるカッコの数はカウントしません。
残念ながら # で始まるコメント行に続く文字列の中にあるカッコはカウントしてしまいます。
したがって、プログラミング言語の Pyton, Ruby, Perl, R, シェルスクリプト等の # で始まるコメント行を除外することは出来ません
具体例